食事で肌をキレイにする

こんばんは!

 
和の美容・健康法メール
和美蒸し美容家
千葉ミキです。

 

人は食べたもので出来ている。
と言われますよね。
しかしあまり重要視してない方が
多いのではないでしょうか。

 

できれば身体が喜ぶ食事
毎日摂りたいところですが
え~!お金が続きません!
そんな声が聞こえてきそうです。
私もできることなら全て
無農薬に変えたいくらいですが
今の現状無理なので
できることを色々実践してます。

 

以前食事のプロから
まずは調味料から変えてみると良いよ!
と言われたことがあり
少しずつ変えていきました。
良くないと言われるものは
あまり身体に入れたくないですよね。
だってそれが自分の
身体やお肌を作ってるかと思うと
やっぱり身体に良いものを
入れたいものです。

 

あれこれダメだから口にしないとか
あまり神経質になり過ぎるのも
逆に身体に良くなさそうなので
何事もバランスですね!

 

玄米や大豆、ごまや
ビタミン・ミネラルを多く含む食品は
身体に毒素を溜めないで流してくれるので
積極的に取りたいです。

 

サルナシジャム.jpg

 

最近はアレルギー体質という方が増え
ぜんそく・アトピー・花粉症などなど
これらは新陳代謝が悪く
毒素や老廃物が出にくかったり
細胞も働きがにぶくなったりします。

 

アレルギーなどは
身体を温め毒素を出す事と
食事を見直すことをおススメします。

 

私は肌がちょっと荒れてるなと思ったら
ドクダミやハトムギの煎汁などで
顔を洗ったりします。
お風呂はよもぎ風呂がおススメです!
お肌艶々になりますよ。
身体もお肌も喜ぶことを
できることからコツコツと
実践してほしいです★